A

プログラミングの学習記録

【本日の学習内容:デバッグツールの使い方など】

デバッグツールの使い方などについて学びました。

 

デバッグツールの使い方

binding.pryを使うことで、どこまで処理がうまくいってて、どこからうまくいってないのかが特定できる。

 

pry-byebug を Gemfile に入れる。

 

group :development, :test do

  # Call 'byebug' anywhere in the code to stop execution and get a debugger console

  gem 'byebug', platforms: [:mri, :mingw, :x64_mingw]

  # 以下を追加

  gem 'pry-byebug'

  # 以上を追加

end

 

bundle installコマンドを実行する。

 

 

処理を止めて確認したいところに、 binding.pry を記述する。

 

サーバーを立ち上げて、ページの更新を行うとbinding.pryが作動するので、

ターミナル上で確認作業(変数の中身を見るなど)を行う。

 

 

 

Could not locate Gemfile or .bundle/ directoryと出たときの対処法

 

cdコマンドで、作成したアプリのディレクトリに移動してからbundleコマンドを実行する。

Qiitaにも書きました。

https://qiita.com/Kenchiki/items/1f997f57a83a368bb538